モンタナバンドを知る!

連載 モンタナバンド秘密 一気読み ②

  • その1
  • その3
  • ■ --信仰と科学の境---- ■■■

    前回、大切なのは、チャート分析では、

    ど れ く ら い ま ち が え る か

    をその分析法自体が知っている、ということである、としました。

    信じる者は、道を求めるすべてのものに取っては必要なものですが、一つの分析法が、解析を超えて、

    しんこう となってはいけません。

    科学と、占いは、やはり区別しなければならないのです。

    さて、その意味をもって、移動平均は、そのパラメーターの数値も変えて意味のあることがあります。
    他のMACDにしても、ストキャスティクスにしても、変えて意味のあることがあります。

    そして、それらは、知られています。
    つまり
    1:変えて意味のあることが知られています。
    2:それは、その分析が、完璧でないことを分析法自体も、投資家も、知っているということ
    なのです。

    そこに信仰との違いがあります。信仰の神は間違えないのですから。

    さて、今回は、もっとも有名で奇妙は一目均衡表を取ってみましたが、これが実際に使えるかどうかは、テストするとよく分かります。

    でも、だれもテストしません。

    それは、こういう理由にあります。

    宗教でいう、不幸中の幸い。
    =入ってなかったら、もっと悲惨でしたよ。

    外れが明記出来ないほど、その解釈が柔軟であり、どうにでも言えるのです。

    それと同じ意味合いのものをもう一つ上げてみましょう。

    ■ --エリオットの秘密---- ■■■

    パラメーターの変更を許さないチャートはそれ自体が間違えることを
    前提としない
    ことから、非常に注意しなければならないことを話しました。
    同じような意味で、今回はもっと厄介なエリオット波動を見てみましょう。

    これは、6/27時点のNYダウの日足です。(古いチャートですが。)

    NYダウ 日足 エリオット波動
    1_2013-09-23_09-27-02.png

    エリオット波動は上げ5波動で終了するとされるため、このチャートでは、5という数値がその上げ波動の終了を意味します。
    同時に、下げは、3波とされていて、このチャートのABCがそれに当たります。

    でこの場合は、15500ドルで上げ波動完成です。
    しかし。

    さらに進んで7/23の時点となると

    1_2013-09-23_11-37-22.png


    となります。
    なんと、前チャートの5波は、3波ということになりました。

    つまり、これが繰り返されるということです。
    もっとも重要なカウント自体を、過去に戻って訂正してしまう。

    これは、リアル最適化、リアルカーブフィティングをしているようなもので、意味がありません。

    つまり、現時点で、いつでも、過去での計算方法を変えてしまって、いつでも、合っている、ということになります。
    それで、信仰、になってしまうのです。

    一目も、正しいことが前提で、エリオットも正しいことが前提なので、間違えません。
    そんな解釈ってないでしょう、と思いますが、それはそう繰り返されています。
    それで、解析結果のでないものとなるのです。

    それを、占いと言います。

    変化するパラメーターがないことも、同じです。

    さて、これらの、過去を解説するためのチャートと、移動平均線は、違います。、

    移動平均線は、知っています。
    それは、間違えることと、パラメーターの変更でどうにでもなってしまう、ということを。

    それは、ある意味、どうにでも解釈できる、ということに他ならないでしょうか?

    移動平均とて、カーブフィティングで最適化できるのなら、意味がないことになるのでしょうか?

    いつでも、合っている、ということになるのですから

    しかし、それゆえに、カーブフィッティングが出来るが故に、もっとも分かることがあります。
    それが、大事なのです。

    ■ --当たらないから、分かること!---- ■■■

    ここまでで、大切なのは、決める、ことではなく、
    当たらない、確率を、計算できる、ということであることを話しました。

    一目均衡表も、エリオット波動も、ともにおかしい のは、

    それがあと講釈のためにある分析だからです。

    過去を説明するための、分析チャートは、まったく意味がありません。
    しかし、そういう意味で、パラメーターを変えられるものは、意味があります。

    なにが?

    計算して、過去、どれくらい外れてきたのか、ということです。

    26週線がいいのか、14週線がいいのか、それとも、75日線なのかは、
    シミレーションで分かってきます。

    それは、相場が、全く自然でなく操作されているか、自然であるかを計る上で役立ちます。

    さて、そういう意味を込めて、MACDも良わけです。
    移動平均線を原点として、それをよりよく表現したものですが、これもパラメーターが重要となります。

    たとえば、

    日経平均チャートチャート 週足
    1_2013-09-25_02-24-10.png


    MACDでは、9/3に反転開始となっていますが、移動平均では、9/11と一週間遅れます。
    ちなみに、モンタナバンドでは、この一つ前に、上昇波動に飛び込んだことが計れます。

    さて、移動平均線の一つの問題は、過熱感を明確に計れない、ということです。
    それを解決しようとしたのが、ストキャスティクス、です。

    ■ --新しい物差し、確率---- ■■■

    カーブフィッティングが出来るが故に、もっとも分かることがあります。
    それが、大事なのです。

    それは、いかにいまの相場が今までと違ってきたか、という事を知る、ということです。

    一見意味のないように見えるこの カーブフィッティング=最適化は、
    いかに相場が移動平均などの、指標とずれているかが、分かります。

    それは、一つのチャート分析の限界を示すのに、非常に意味を持ちます。
    それは、また、一つのチャート分析が、万能でないことをいうことによって、チャート分析というものの、質を上げているように思います。

    自分を知る、それは、何より大切なことでもあるからです。

    人間はひとくきの葦にすぎない。
    自然のなかで最も弱いものである。だが、それは考える葦である。
    彼をおしつぶすために、宇宙全体が武装するには及ばない。
    蒸気や一適の水でも彼を殺すのに十分である。
    だが、たとい宇宙が彼をおしつぶしても、
    人間は彼を殺すよりも尊いだろう。
    なぜなら、彼は自分が死ぬことと、宇宙の自分に対する優勢とを知っているからである。
    宇宙は何も知らない


    パスカル パンセ

    こんな言葉を借りなくとも、絶対でないことを前提とする分析法こそ、素晴らしいのです。

    さて、このような中で生まれてきたのものが、移動平均の上に、下に位置する、分布チャートです。

    その形は、デザインとして、雲、のようなものであり、一目に似ていますが、こちらの方がより、数学的な意味を受け持ちます。

    なぜなら、一目が使っていた、基本数値、転換線、などではなく、標準偏差  というものを持ち出してきたからです。

    この言葉で、チャート分析は、今少し数学的になりました。
    少し、占いの部分から抜け出すようになったのです。

    そこには、絶対の黒魔術はなく、
    ただ、当たる 確率 が示されているだけです。

    それをボリンジャーバンドといいます。

    ドル円 日足 ボリンジャーバンド
    1_2013-10-01_00-42-25.png

    98.56円以下は、ボリンジャーのシグマ-2を割り込んでいることになります。

    それは
    1_2013-10-01_00-45-33.png

    非常に確率的に希な位置にある、ということを言っているのです。

  • その1
  • その3
  • トップへ戻る

    お問い合わせ

    • click↑メールにて承ります。 無料投資相談は初心者から資産運用設計までご相談ください。 折り返しお電話ご希望の場合はお時間をお知らせ下さい。
    • よくあるご質問